搬送Q&A

トラブルシューティング

Q

コンベヤが動かない(電源が入らない)


A

1.コンセントを差し込んでいない。
→差し込んでください。

2.スイッチが入っていない。
→スイッチをONにしてください。

3.正逆スイッチが中立位置になっている。
→正逆スイッチをどちらかに倒してください。

4.電源が合っていない。
→コンベヤの仕様を確認し、正しい電源を入力してください。


Q

電気は来ているようだが、モータが動かない。


A

1.線が外れている。または断線している。
→配線の修理・交換をしてください。

2.インバータ/スピードコントローラのツマミ(目盛)がゼロになっている。
→ツマミを時計回りに回してください。

3.モータの保護回路(オプション)が作動している。
→原因を調査し、保護回路の復帰を行なってください。

4.モータまたはコンデンサの故障。
→故障箇所を確認し、交換してください。

5.インバータ/スピードコントローラの故障。
→故障箇所を確認し、交換してください。


Q

モータは動くがベルトが動かない。


A

1.ベルトがゆるんでいる。
→ベルトの張りを調節してください。

2.チェーンが外れている。
→修理してください。

3.ベルトが蛇行して噛み込んでいる。
→蛇行調整をしてください。

4.ギヤヘッドのギヤが磨耗している。
→モータとギヤヘッドの両方を交換してください。


Q

ベルトは動くが変速できない。(変速タイプのみ)


A

1.モータとインバータ/スピードコントローラの線が外れている。または断線している。
→配線の修理または交換をしてください。

2.モータの変速装置が故障している。
→モータおよびインバータ/スピードコントローラの両方を交換してください。

3.インバータ/スピードコントローラが故障している。
→モータおよびインバータ/スピードコントローラの両方を交換してください。


Q

ベルトを引っ張らないと動かない。


A

1.ベルトの張りが強すぎる。
→ベルトの張りを調整してください。

2.ベルトの裏面などに粘着物が付着している。
→付着物を取り除き、清掃してください。清掃できない場合はコンベヤ仕様変更が必要です。

3.ベルトの屈曲抵抗が大きい(ベルトがプーリ径に対応していない)
→ベルトの交換またはコンベヤ仕様変更が必要です。

4.コンデンサの配線が外れている。または断線している。
→配線を確実に差し込むか、または交換してください。


Q

ベルトが蛇行している。


A

→ 蛇行調整を行なってください。

関連するQ&A

蛇行(片寄り)調整とはどういうものですか。

Q

ドライブユニットから異音がする。


A

1.ドライブプーリのセットボルトがゆるんでいる。
→セットボルトを締めてください。

2.スプロケットのセットボルトがゆるんでいる。
→セットボルトを締めてください。

3.チェーンがゆるんでいる。
→チェーンの張りを調整してください。


Q

モータが焼損した。


A

1.電源の設定が合っていない。
→正しい電源を入力するか、モータを交換してください。

2.搬送物が重すぎる。
→重量を下げてください。またはコンベヤ仕様変更が必要です。

3.速度が速い。
→速度を下げてください。またはコンベヤ仕様変更が必要です

4.速度が遅すぎる
→適正使用範囲にしてください。またはコンベヤ仕様変更が必要です。

5.ベルトの張りが強すぎる。
→ベルトの張りを調整してください。

6.ベルトが蛇行して噛み込んでいる。
→ベルトの蛇行調整をしてください。


Q

コンベヤに触れるとビリビリする。


A

1.フレームに静電気が帯電している。
→コンベヤから確実にアースをとってください。

2.漏電している。
→調査が必要です。


専任のスタッフが対応いたします お問合せはこちら 資料請求はこちら

PAGE TOP