コンベヤ総合カタログ【LS14】
241/402

241リングラーエムエム  モータローラの選定/ストレートモータローラは高トルク、ポピュラーの種類や電源により、速度(m/min)・接線力(N)・トルク(N・cm)が異なります。■モータローラ寸法表■モータローラ種類とローラ表面種類〔表-2〕ローラ幅B3004005006007008009001000シャフト長さB13244245246247248249241024ローラ径φ843640B1リード線長さ170六角ナットM12(3種)ソケット※ピッチ駆動用モータローラは溝なしです。キャブタイヤケーブル(黒)赤1白2黒34B14410372510▼全駆動用三相200V(溝付のとき)φ15φ12φ57注1)防水仕様は溝なしモータローラ(RAMF形)のみできます。   但し、フリーローラはパイプのみステンレス製にできますが、電源ターミナルは防水仕様にできません。 2)RAMC形(カーブ)の次の仕様はできませんのでご注意ください。・モータローラの防水仕様 ・B=300~600のブレーキ仕様 ・B=300~500の逆転防止仕様標準複合機種分類①標準連動用(溝付)②標準連動用ゴムラギング(溝付)上記①+ブレーキ仕様(B=400以上)上記②+ブレーキ仕様(B=400以上)上記①+逆転防止仕様(B=400以上)上記②+逆転防止仕様(B=400以上)略号VVRVBVRBVGVRG略号FFRFWFRWFBFRBFGFRG分類③標準連動なし(溝なし)④標準連動なしゴムラギング(溝なし)上記③+防水仕様上記④+防水仕様上記③+ブレーキ仕様(B=400以上)上記④+ブレーキ仕様(B=400以上)上記③+逆転防止仕様上記④+逆転防止仕様φ57溝付及び溝なし付記1)三機オリジナルのモータローラです。2)周速度(m/min)は100%負荷時の実速度です。ゴムラギング(3mm厚)付の場合、周速度は1.105倍、接線力P=0.905倍となります。3)ピッチ駆動タイプは、モータローラ本数が多くなるため、高トルクモータローラは選定優先順位を2とします。4)モータローラ単品の時は、〔表-2〕のモータローラ種類の略号を形式記号に入れてください。5)    内=標準とします。6)速度表示は、定格時を表示しています。 軽負荷・過負荷時等の場合は、周速・トルクも変化します。■高トルクモータローラ/三相200V〔表-1〕50Hz5.3 7.2 8.8 14.7 18.0 24.4 28.9 37.0 45.1 60Hz6.2 8.5 10.4 17.2 21.0 28.8 34.0 43.5 53.1 定格166.6 122.0 99.9 60.0 49.2 39.7 33.5 26.3 21.5 起動335.0 245.2 200.9 120.6 98.8 82.5 69.6 54.6 44.7 定格474.8 347.7 284.7 171.0 140.2 113.1 95.4 74.9 61.2 起動954.7 698.8 572.5 343.7 281.5 235.1 198.3 155.6 127.3 定格147.0 107.6 88.2 52.9 43.4 31.8 26.8 21.0 17.2 起動318.4 233.1 190.9 114.6 94.0 90.0 76.0 59.5 48.8 モータ入力(W)定格電流(A)・入力 40W/39W (50/60Hz)全駆動ピッチ駆動・定格電流 0.13A/0.12A (50/60Hz)5710151720304050S-HMR3-5 - ローラ幅 - S-HMR3-5 - ローラ幅 - S-HMR3-5 - ローラ幅 - S-HMR3-5 - ローラ幅 -S-HMR3-5 - ローラ幅 -S-HMR3-5 - ローラ幅 -S-HMR3-5 - ローラ幅 -S-HMR3-5 - ローラ幅 -S-HMR3-5 - ローラ幅 -60Hz接線力(N)定格418.9 306.6 251.3 150.7 123.6 90.6 76.3 59.8 49.0 起動907.4 664.3 544.0 326.6 267.9 256.5 216.6 169.5 139.0 接線力(N)電源選定優先順位三相200Vトルク(N・cm)50Hz周速度(m/min)トルク(N・cm)単品形式ローラ幅 = mmで表示  =モータローラ種類の略号12・1N≒0.1kgf1Ncm≒0.1kgf・cm■ポピュラーモータローラ/三相200V・単相100V・単相200V〔表-3〕接線力(P):搬送力としてモータローラの場合、搬送する力(N)に相当します。トルク(T):回転力としてモータローラの場合、T(N)=P(N)×モータローラ半径r(cm)になります。付記1)三機オリジナルのモータローラです。2)周速度(m/min)は100%負荷時の実速度です。ゴムラギング(3mm厚)付の場合、周速度は1.105倍、接線力P=0.905倍となります。3)ピッチ駆動タイプは、モータローラ本数が多くなるため、経済的な三相200Vを選定優先順位を1とします。4)モータローラ単品の時は、〔表-2〕のモータローラ種類の略号を形式記号に入れてください。5)    内=標準とします。6)速度表示は、定格時を表示しています。 軽負荷・過負荷時等の場合は、周速・トルクも変化します。用語の説明モータ入力(W)定格電流(A)・入力 33W/27W (50/60Hz)全駆動ピッチ駆動・定格電流 0.12A/0.10A (50/60Hz)・入力 24W/25W (50/60Hz)・定格電流 0.248A/0.255A (50/60Hz)・入力 24W/26W (50/60Hz)・定格電流 0.130A/0.129A (50/60Hz)3456781015172025304050S-MR3-5 - ローラ幅 - S-MR3-5 - ローラ幅 - S-MR3-5 - ローラ幅 - S-MR3-5 - ローラ幅 -S-MR3-5 - ローラ幅 -S-MR3-5 - ローラ幅 -S-MR3-5 - ローラ幅 -S-MR3-5 - ローラ幅 -S-MR3-5 - ローラ幅 -S-MR3-5 - ローラ幅 -S-MR3-5 - ローラ幅 -S-MR3-5 - ローラ幅 -S-MR3-5 - ローラ幅 -S-MR3-5 - ローラ幅 -3456781015172025304050S-MR1-5 - ローラ幅 - S-MR1-5 - ローラ幅 - S-MR1-5 - ローラ幅 - S-MR1-5 - ローラ幅 -S-MR1-5 - ローラ幅 -S-MR1-5 - ローラ幅 -S-MR1-5 - ローラ幅 -S-MR1-5 - ローラ幅 -S-MR1-5 - ローラ幅 -S-MR1-5 - ローラ幅 S-MR1-5 - ローラ幅 -S-MR1-5 - ローラ幅 -S-MR1-5 - ローラ幅 -S-MR1-5 - ローラ幅 -3456781015172025304050S-MR2-5 - ローラ幅 - S-MR2-5 - ローラ幅 - S-MR2-5 - ローラ幅 - S-MR2-5 - ローラ幅 -S-MR2-5 - ローラ幅 -S-MR2-5 - ローラ幅 -S-MR2-5 - ローラ幅 -S-MR2-5 - ローラ幅 -S-MR2-5 - ローラ幅 -S-MR2-5 - ローラ幅 S-MR2-5 - ローラ幅 -S-MR2-5 - ローラ幅 -S-MR2-5 - ローラ幅 -S-MR2-5 - ローラ幅 -60Hz接線力(N)接線力(N)電源トルク(N・cm)50Hz周速度(m/min)トルク(N・cm)単品形式ローラ幅 = mmで表示  =モータローラ種類の略号21・起動定格起動定格起動定格起動定格60HZ50HZ2.5 3.4 4.2 5.7 7.0 8.5 11.2 12.4 15.2 17.0 20.7 25.3 36.1 50.6 2.7 3.7 4.5 6.1 7.4 9.1 12.2 13.5 16.4 18.4 22.4 27.4 39.1 54.8 2.7 3.7 4.5 6.1 7.4 9.1 12.1 13.4 16.3 18.3 22.3 27.2 38.8 54.4 2.8 3.8 4.6 6.3 7.7 9.4 13.3 14.8 18.0 20.2 24.6 30.1 43.0 60.1 3.2 4.4 5.4 7.3 8.9 10.9 14.3 15.9 19.4 21.7 26.5 32.3 46.1 64.6 3.2 4.3 5.3 7.2 8.8 10.7 14.3 15.8 19.3 21.6 26.4 32.1 45.8 64.3 192.0 140.6 115.2 84.3 69.1 56.7 44.5 40.2 32.9 29.4 24.1 19.8 13.9 9.9 109.7 80.3 65.8 48.2 39.5 32.9 26.2 24.1 19.8 17.6 14.5 11.9 8.3 5.9 118.9 87.0 71.3 52.2 42.8 35.1 26.6 24.1 19.8 17.6 14.5 11.9 8.2 5.9 362.1 265.1 217.1 159.0 130.4 106.9 83.1 75.1 61.6 55.0 45.1 36.9 25.8 18.5 210.0 153.7 125.9 92.2 75.6 62.0 48.6 43.9 36.0 32.1 26.3 21.6 15.1 10.8 205.4 150.3 123.2 90.2 73.9 60.6 40.9 37.0 30.3 27.0 22.2 18.2 12.6 9.1 547.2 400.7 328.3 240.2 196.9 161.5 126.8 114.5 93.7 83.7 68.6 56.4 39.6 28.2 312.6 228.8 187.5 137.3 112.5 93.7 74.6 68.6 56.4 50.1 41.3 33.9 23.6 16.8 338.8 247.9 203.1 148.7 121.9 100.0 75.9 68.6 56.4 50.1 41.3 33.9 23.3 16.9 1,031.9 755.5 618.7 453.1 371.6 304.6 236.8 214.0 175.5 156.7 128.5 105.1 73.5 52.7 598.5 438.0 358.8 262.7 215.4 176.7 138.5 125.1 102.6 91.4 74.9 61.5 43.0 30.7 585.3 428.3 351.1 257.0 210.6 172.7 63.2 105.4 86.3 76.9 63.2 51.8 35.9 25.9 173.8 127.2 104.2 76.3 62.6 51.3 37.0 33.5 27.4 24.5 20.1 16.5 11.5 8.2 91.4 66.9 54.8 40.2 32.9 27.4 21.9 20.1 16.5 14.7 12.0 9.9 6.9 5.0 100.6 73.6 60.3 44.2 36.2 29.7 22.2 20.1 16.5 14.7 12.0 9.9 6.9 5.0 241.4 176.7 144.8 106.0 86.9 71.2 74.8 67.6 55.4 49.5 40.6 33.3 23.3 16.7 167.9 122.9 100.7 73.7 60.4 49.5 34.1 30.8 25.2 22.5 18.5 15.1 10.6 7.6 167.9 122.9 100.7 73.7 60.4 49.5 34.1 30.8 25.2 22.5 18.5 15.1 10.6 7.6 495.3 362.5 296.9 217.4 178.4 146.2 105.4 95.4 78.0 69.8 57.2 47.0 32.7 23.3 260.4 190.6 156.1 114.5 93.7 78.0 62.4 57.2 47.0 41.8 34.2 28.2 19.6 14.2 286.7 209.7 171.8 125.9 103.1 84.6 116.5 57.2 47.0 41.8 34.2 28.2 19.6 14.9 687.9 503.5 412.6 302.1 247.6 202.9 213.1 192.6 157.8 141.0 115.7 94.9 66.4 47.5 478.5 350.2 210.0 172.1 141.0 119.9 71.8 64.1 52.7 43.0 30.2 23.9 17.6 21.6 478.5 350.2 287.0 210.0 172.1 141.0 97.1 87.7 71.8 64.1 52.7 43.0 30.2 21.5 三相200V3単相100V4単相200V選定優先順位1N≒0.1kgf1Ncm≒0.1kgf・cmモータローラの選定(リングラー)モータローラ 駆動コンベヤ

元のページ  ../index.html#241

このブックを見る