LS13
213/330

213SANKI30゜カーブモータローラピッチモータローラ本数4本毎に1本〔略号:M4〕300mm2本3本毎に1本〔略号:M3〕225mm3本2本毎に1本〔略号:M2〕150mm4本▼B=300の時モータローラピッチ(M3)R90030°P■連動ローラ(φ42.7)モータローラと連動し、全数駆動。■モータローラ標準はφ57高トルクモータローラ。標準はφ57ポピュラーモータローラ(三相200V)。フリーローラ(φ42.7)B1B2W=B+82機高H100.3590φ42.7251110.35PP電源入力ケーブル連動ローラモータローラターミナル機内配線(フレーム内側)ドライブベルト機長LW▼連動ローラ部B2(B1+10)2511ターミナル100.3590φ57252110.35W=B+82▼モータローラ部▼RAM(全駆動タイプ)B125114025■フリーローラテーパのフリーローラモータローラの間に配置。■モータローラ標準は3本毎に1本取付け(略:M3)モータローラ 駆動コンベヤエムエムRAM 全駆動タイプ/ストレート全駆動タイプ(全ローラ連動式)とピッチ駆動(モータローラとフリーローラをピッチ毎に配置)のラインナップ。モータローラターミナルより、ターミナル間を機内配線化してあるので電源接続がスムーズ。リングラーエムエム標準図機内配線化、アリ溝付アルミフレームなど、使いやすいカーブコンベヤです。モータローラピッチRAMF ピッチ駆動タイプ/ストレート▼フリーローラ部▼モータローラ部▼RAMF(ピッチ駆動タイプ)機高HW=B+82B2B1フリーローラモータローラ電源入力ケーブル機内配線(フレーム内側)ターミナルPP機長L11.35φ5790101.35W=B+82ターミナル11212525B110.35φ42.790100.35W=B+8211112525B2(B1+10)リングラーエムエム標準図RAMC ピッチ駆動タイプ/カーブモータローラ(テーパ)▼ 30°カーブ (3本毎にモータローラを配置のとき)▼ 45°カーブ (3本毎にモータローラを配置のとき)▼ 60°カーブ (3本毎にモータローラを配置のとき)▼ 90°カーブ (3本毎にモータローラを配置のとき)60゜カーブモータローラピッチモータローラ本数4本毎に1本〔略号:M4〕300mm4本3本毎に1本〔略号:M3〕225mm5本2本毎に1本〔略号:M2〕150mm7本▼B=300の時R900モータローラピッチ(M3)P60°45゜カーブモータローラピッチモータローラ本数4本毎に1本〔略号:M4〕300mm3本3本毎に1本〔略号:M3〕225mm4本2本毎に1本〔略号:M2〕150mm6本▼B=300の時R900モータローラピッチ(M3)45°P90゜カーブモータローラピッチモータローラ本数4本毎に1本〔略号:M4〕300mm6本3本毎に1本〔略号:M3〕225mm8本2本毎に1本〔略号:M2〕150mm11本▼B=300の時R900モータローラピッチ(M3)P90°ローラ幅(mm)300400500600700800ピッチP(mm)757983869093ローラ幅(mm)300400500600700800ピッチP(mm)757983869093ローラ幅(mm)300400500600700800ピッチP(mm)757983869093ローラ幅(mm)300400500600700800ピッチP(mm)757983869093※図面の寸法はmm表記※図面の寸法はmm表記

元のページ  ../index.html#213

このブックを見る